post mortem
7 時起床。珈琲を飲み、胡瓜とハムのサンドウィッチを作って出勤。 午前は修士ゼミ。離散マルチンゲール理論の最初のあたり。 勉強ゼミは全然進んでいないが、 夏休みはそろそろ研究っぽいことをさせてみてもいいかもなあ、 と思案中。取り敢えず、数ファ研の端末には入ってるはずだし、 Mathematica が使えるようになっておくといいよ、 とアドバイス。 30 分ほどの休憩時間にサンドウィッチの昼食を研究室で食べて、 12 時半から「シミュレーション技法」の講義。 時系列データの周波数解析について。 今日は学科会議はお休みなので、夕方から少し時間が出来た。 定期試験の問題を作るか、委員会の仕事をするか、 あまり力の必要なさそうな ToDo は…と手帳を見ながらしばし考えて、 そうだ散髪に行こう。
夕食は、冷やさない冷やし蕎麦。葱と半熟茹で卵。 あ、天滓を買っておかないと。 3 割減の食事制限で一週間過ぎた。 特にお腹が減るでなし、体調も悪くない。 冬と違って体温の発熱量が小さくて済むので、 こんなもので十分なのだろう。
この前のトーナメントで唯一、我ながらいいゲームだった一局。第一ラウンド、 全日本チャンピオンとの対局。白番、フレンチ・ディフェンス。 1 ポーンダウンのまま、クイーンとポーンだけのエンドゲームになった。 39. ... Qc4+ とチェックがかかったところ。 私の応手は 40. Kd1? だった。そのまま数手後に時間切れで負けたのだが、 ここで 40. Qd3! が正着だった。 勿論、頭に浮かびはしたが、 b5 で駄目だとすぐに思って、Kd1 と Ke1 しか考えなかった。 しかし、40. ... b5 のあと、 こちらからもクイーンを取れないが、向こうも取れないので、 41. Kd2! g5 42. Qg6! で、ドローっぽいんじゃないだろうか。 今思えば、それしかないだろう、と言うくらい簡単な手だが、 持ち時間があと数分、となると指せない。 これが指せてれば、どうせ時間切れで負けるにしろ、 チャンピオンにここまで迫った、と自慢できたと思うのだが… まあ、ラピッド(持ち時間30分の短時間対局)ならではのことで、 普通ならここまで届くことはない。
<< Home