Wednesday, April 16, 2008

優先順序

9時半くらいにキャンパス着。 10 時から M2 の院生ゼミ。 重複積分とか、テンソル代数とか。 12 時過ぎまでやって、しばらく部屋で事務仕事をしてから、 学生食堂で遅めの昼食。 午後は部屋で数学とプログラミング。 途中で TA 院生たちが教科書を取りに来たり。 事前に買っておいた微分積分の教科書はここでも品切れ。 簡単なプログラムなのに最後のバグがなかなか取れなくて、 かなり時間がかかってしまった。 昔から良く言われることだが、C の演算子の優先順位は本当に謎だ。 ビット演算より条件文の "==" の方が先、ってどういうこと。 そう言えばずっと以前のこと、 某天才プログラマが机の前に演算子優先順序表を貼ってあるのを見て、 「怪しいときは括弧つければいいじゃん」 とか賢しげに冷やかしたものだったが。 夕方に一応のけりがついたので、いつもの研究室整理。 ウィリアムズの「マルチンゲールによる確率論」が二冊あるのを発見したので、 一冊を誰か学生にゆずろうと数ファ研に行く。 留学生が丁度この本を勉強するところだと言うので、 彼女にあげることにする。しっかり勉強してくれたまえ。 18 時くらいに撤収。夕食は鰹のたたき。