本箱
料理と食に関する本は私の蔵書の中では、
比較的多いカテゴリーに入る。
今のところそれほど優先順位は高くないが、
いずれは「祇園書店」とむこうを張るくらいまで…、
と目標は高い。
左はその中で比較的、高尚そうな部分の写真。
"Proust, La Cuisine Retrouvee",
デュマの「大料理事典」、
雑誌「現代思想」の料理特集、
などが目につく。
他の棚ではもっと実用的なものが大半。
「…それに、このさき残っている時間は、今までより少ないかもしれない。そんな状態で、
これまでの積み重ねをすべて捨ててしまうことは、なかなかできるものじゃない」
「すべてを捨てるわけではないわ。自分はここにいる。叔父様が三十六年間で築き上げたほとんど
すべてのものが、今、この車に乗っているのよ。しがらみというのは全部、叔父様以外のものです」
<< Home