思いつき料理
7 時半起床。珈琲とトースト、林檎のコンポートの朝食。
昨夜作っておいたお弁当を持って、すぐに出勤。
と言っても、
日の丸弁当に塩昆布と鮭ハラスの焼いたのを入れただけのもの。
午前中は修士ゼミ。線形予測の残りと、条件付確率の復習。
30 分弱の休憩時間、研究室でお弁当の昼食。
12 時 30 分から「シミュレーション技法」の講義。
自己回帰過程と移動平均過程についてなど。
あとは研究室で雑務をして帰る。
夕食は御飯を炊いて、
鮭ハラスの散らし寿司を作ってみた。
鮭の皮も刻んで散らす。
大抵、私の「思いつき料理」は、
まあ不味くはないけど、あえて作るまでのことは…
と言う感じになるのだが、これもそんな感じ。
鮭はやっぱり雑炊かお茶漬。
<< Home