Monday, October 27, 2008

鍋の幸せ

8 時頃に目が覚めたが、9 時くらいまで起きられなかった。 やはり休みが一日は入らないと辛い。ゴミ出しをして、 珈琲とシリアルの朝食を取り、 朝のあれこれのあと、身支度をして衣笠に出勤。 京都は急に寒くなっている。 先週はまだ暑い日すらあったのだが、 週末を過ぎるともう秋から冬への晩秋の風情。 夏が過ぎてもあまりに暖いので、 今年は紅葉があるのかなあ、とさえ思っていたが、 この調子だと 11 月が見頃だろう。 今年は台風が一つもなく、京都観光は好調らしいので、 かなりの人出になるかも。 私も人の少なそうな時間と場所を狙って、 京都の紅葉を目におさめたいと思っている。

学生食堂で早めの昼食をとり、 法学部の講師控え室で講義の予習など。 13:00 から「数理の世界」。今日は有理数の定義をして、 実数の定義へのイントロとして集合の濃度の話などをした。 続いて、14:40 から「情報の数理」。Huffman コードと、 その平均語長など。学園祭が近いせいだろうか、 少し学生数が減っているかな、と言う感じ。 バス停の混雑もそれほどではなかった。 夕食はまた鶏鍋。ビール。鍋のあとは雑炊。 冷や御飯がないので、米から炊いて作った。 幸せとはポン酢醤油のあることだ。いや本当に。 夜は明日のゴミ出しの準備。 明日はまた、早朝ロケットスタートの火曜日だ。

世界チャンピオン・マッチ、 アナンド vs. クラムニク の第9局はドロー。セミスラブからシャープな変化に踏み込み、 クラムニクがかなり頑張ったが、1 ポイントには及ばず。 1P アップでダブル・ビショップのエンドゲームだったので、 本当に惜しかった。 アナンドにこれほどポイントの余裕がなければ、 タイムプレッシャに堪え切れなかったのではないか。 アナンド側のペースに巻き込まれてしまった前半で、 これくらいのパフォーマンスを出せていれば、と思っても既に遅し。 この対局を観てあらためて思うが、 マッチは「プレパレーション」、 つまり対局準備の研究合戦で相当のところまで決まってしまうようだ。 第8局までを観ていると、 心理戦も含めて定跡選択と研究でアナンドのチームが一枚上手だったか、 あるいは、運良くそれがうまく噛み合った、と言う印象を受ける。 これでアナンドは引き分け以上が確定。