Wednesday, January 28, 2009

退官記念講演 / もつ鍋

また寝坊。9 時過ぎに起床。 珈琲だけの朝食をとりながら、.emacs の編集をする。 もう今では emacs か vi かなんて宗教戦争をする人はいなくなったのだが、 私は vi 派だ。しかし最近は scheme の勉強をしているので、 emacs の方が便利なことが色々ある。 しょうがないので、emacs で vi をエミュレートして使うことにした。 身支度をしてすぐに出勤。通勤の車中では、翻訳のゲラ校正。

学生食堂で早めの昼食をとり、 13 時から卒研ゼミF。大偏差原理の一般論。 卒研ゼミはもう終了したのだが、マンツーマンで指導していたこのゼミの学生が、 もう少し先まで読みたいと言うので、時間の許す範囲でつきあっている。 15 時から薬学部「数学4」の試験監督。 監督のあとは研究室で仕事をして、 18時から学生の数学研究会サークル主催のコロキウムで「退官記念講演」。 ブラウン運動の二乗積分ノルムの特性関数について。 ややこしい話は 40 分ほどでさっさと終わらせる予定だったが、 うまく話せなくて少し伸びてしまい、 質疑応答などもあったので 50 分くらいになってしまった。 面白い質問としては、学生から「数学と物理はどっちが面白いですか?」 と言うものがあった。 どっちって言われても(笑)、みたいな答しかできなかったが、 個人的には同じくらい面白いが数学の方が人生の役には立つと思う。 それに、数学だって物理だって言語学だって料理だってチェスだって楽器演奏だって、 それぞれ同じように面白いだろう。 自分の面白いと思うことをすればいいので、 世間がそれをどう分類しようが構わないのではないだろうか。 講演のあとは、学生たちと駅前のもつ鍋屋に飲みに行く。 23 時過ぎに帰宅。