Saturday, February 02, 2008

太巻き、散らし、テリーヌ、鶏肝のスパゲティ

9 時起床。寒い。今日の京都は曇り空。 寝床で「モンテーニュ私記」(刈穂瑞穂/筑摩書房)を読む。 10 時頃になって寝床から抜け出し、 猫に食事を与えて、自分には珈琲。 買い物リストを作って、近所のスーパーに食材の買い出しに行く。 午前中は御飯を炊く一方で、高野豆腐を煮て、厚焼き卵を作る。 御飯が出来たら酢飯にして、巻き寿司を作る。具は高野豆腐、卵、三葉。 別に昼食を用意するのが面倒で、 余りの酢飯と具に薬味の生姜と炒り胡麻を混ぜて、 サボり散らし寿司を作った。 一緒に NZ の "Neudorf" のシャルドネを一杯半ほど。 巻き寿司のついでにやむなく作ったわりに美味しくて、 追加分まで作り、少し気持ち悪くなるくらいまで食べてしまった。

食後に番茶で一服してから、いよいよメインイベント。 鶏レバ、玉葱、大蒜を炒めて酒で香りをつけ、 生の肉類は包丁で叩いて手で練る。 このパテはこれでもいいかなあ、と言う感じだが、 パテの種類によってはなめらかな食感が好ましいときもある。 やっぱりフードプロセッサ買おうかな、と思いつつ、 ボウルにあれこれ入れて混ぜあわせ、冷蔵庫へ。 近所のバーのシェフによれば一日マリネするものだそうだが、 素人がそこまでするのもみっともないかと思い、 火を入れるのを夜にしてそれまで寝かしておく程度にする。 朝から料理のし過ぎで疲れたので、昼寝。 ちょっと横になるくらいのつもりが、二時間くらい熟睡。 ほんとうにいくらでも眠れる。

夕方起き出して、夕餉の支度。 パテ作りに余った鶏レバーを使って、スパゲティ。 一緒に NZ の "Trinity Hill" のシラーを一杯。 食後に珈琲を飲んで一服してから、湯煎作業に入る。 昼間に準備しておいたものを組み合わせて、 ベーコンを敷いたパウンドケーキ型に詰め、 ハーブ類を載せてベーコンで包み、湯煎にかける。 火の番をしながら、「モンテーニュ私記」を読む。 読了。しみじみとした本当に良い本だった。 ルネサンスを頂点にその後、 人間の精神は単調に退歩しているんじゃないかなあ… 湯煎に一時間半ほどかかる予定で、まだもう少しかかりそう。 出来てから少なくとも一日は置くので、 食べるのは明日の夜以降。